*アフィリエイトのため広告を掲載しています。

第二新卒エージェントneoのやばい評判は事実?登録者の口コミで分かるメリット・デメリット

第二新卒エージェントneo 評判のアイキャッチ

第二新卒エージェントneoは、第二新卒の転職活動に強い就職・転職エージェント
20代であれば、既卒やフリーター・ニートの就活にも利用できます。

しかし第二新卒エージェントneoには、「やばい」などの悪い評判があるのも事実です。
サービスについてよく知らないと、利用に踏みきれないのは当然でしょう。

この記事は独自調査した「第二新卒エージェントneoの口コミ評判」を元に、メリット・デメリットを解説。
体験談と向いている人の特徴を合わせて確認すれば、本当に登録すべきかが分かります。

第二新卒エージェントneoの利用を迷っている人は、ぜひ一読してみてください。

\ 第二新卒に強い /

第二新卒エージェントneo公式サイト
https://www.daini-agent.jp/

【当記事の監修者情報】

監修者:鈴木けんすけさん

株式会社hitocolor
代表取締役社長  鈴木けんすけ

2016年9月、株式会社hitocolorに参画。2020年4月より、代表取締役社長に就任。

「働くことにワクワクする社会」を追求し、
求人広告代理店事業・有料職業紹介事業の展開、転職サイト・自社オウンドメディア運営など、人材に関わるさまざまなサービスを提供している。


【経歴】

1980年(昭和55年) 神奈川県出身
2000年4月 株式会社アールケイエンタープライズに入社
2006年2月 個人事業主としてBtoC事業運営
2012年3月 KDDI株式会社に入社
2016年9月 株式会社hitocolorに参画
2017年6月 同、執行役員に就任
2018年4月 同、取締役に就任
2019年4月 同、常務取締役に就任
2020年4月より、当企業代表取締役社長に就任。

>>監修者詳細ページはこちら


【会社HP】
株式会社hitocolor

Contents

第二新卒エージェントneoの特徴

第二新卒エージェントneoのLP

(出典:第二新卒エージェントneo公式HP

転職エージェント名第二新卒エージェントneo
運営会社株式会社ネオキャリア
設立年2000年11月15日
所在地東京本社(東京都新宿区)
大阪支社(大阪市北区)
名古屋支店(名古屋市中村区)
福岡支社(福岡市博多区)
得意分野営業、事務、販売、IT系、製造など
対象年齢/エリア20代/全国
公開・非公開求人数完全非公開(要会員登録)
電話番号
  • 東京本社:03-5908-8059
  • 大阪支社:06-4797-1306
  • 名古屋支店:052-533-0323
  • 福岡支社:092-477-3088
受付時間平日:9:00~19:00

【第二新卒エージェントneoの特徴】

  • 20代・第二新卒特化型の転職エージェント
  • 未経験歓迎の求人が多い
  • 就職・転職ノウハウ・知識が豊富

第二新卒エージェントneoは、20代がメインターゲットの転職エージェント。

未経験歓迎求人の多さ」「約100,000人以上の就職・転職実績」が特徴です。

運営会社は、大学生向けの就職支援サービスも展開しています。
若手の就職・転職ノウハウによって、的確なサポートが期待できるでしょう。

なおサービス名称に「第二新卒」と付いていますが、20代ならどなたでも利用可能です。
既卒やフリーターでも問題なく使えます。

\ 第二新卒に強い /

第二新卒エージェントneo公式サイト
https://www.daini-agent.jp/

第二新卒エージェントneo利用のメリット【口コミ・評判から分析】

第二新卒エージェントneoの口コミ・評判を見ながら、メリットを確認していきましょう。

第二新卒・未経験歓迎の求人が多い

第二新卒エージェントneoは、第二新卒・未経験歓迎の求人が多いと評判です。
20代であれば、フリーターやニートでも利用できます。

社会人向けの転職サービスは、経歴重視のケースが多く職歴が浅いと不利になることも。

一方、第二新卒エージェントneoではポテンシャル採用・人物重視の求人が中心。
学歴やスキルがネックにならないので、現在〜未来の自分で勝負できます。

利用するハードルの低さは、第二新卒エージェントneoならではの魅力でしょう。

営業ノルマがが辛すぎて2年耐えるのすら無理でした。できるだけ早く転職したくて、評判が良かった第二新卒エージェントneo、DYM就職、就職Shopの3つに登録。どれも未経験でも大丈夫な求人を紹介してもらえました。

20代 東京 Iさん

大卒で就職して1年未満で退職、少しニートしてからアルバイト生活してました。家族を安心させたくて、もう一度就職を目指して第二新卒エージェントneoを利用しました。
断られるかもと心配でしたが、全然問題なかったです。第二新卒がほしい企業が多いみたいでした。

20代 神奈川 Sさん

補足

そしてこれまで転職をしたことがない人に向けて、数々のサイト内コンテンツが充実しています。

例えばYouTubeの「リベキャリ就職・転職チャンネル」では、履歴書の作成方法や面接対策など転職活動の基礎を学ぶことが可能です。

ブラック企業が少ない

ブラック企業の求人が少ないのは、第二新卒エージェントneoのメリットのひとつ。

口コミでも、求人の労働条件面に関する良い評判がみられました。

  • 定着率が高い会社を紹介してもらえた
  • 若手の育成に力を入れている企業が多かった

第二新卒エージェントneoでは、企業の労働環境・求人条件を厳選して取引しています。
そのためホワイト企業の求人が多く、好条件の求人を安心して探せるでしょう。

新卒で妥協して入った会社では、毎日終電帰りの日々で辛かったです。二度と失敗したくなかったので、第二新卒エージェントneoと就職Shopに相談しました。結果的に若手育成に力を入れていて、労働面でも社員を大切にしている会社に転職できました。

20代 大阪 Fさん

「ブラック企業を紹介されたら嫌だな…」と思っていましたが、考えすぎでした。ホワイトな条件の企業をいくつか紹介してもらえました。定着率もよいみたいです。大手にこだわらない人にはおすすめですね。

20代 千葉 Kさん

手厚い面談が受けられる

手厚い面談が受けられる点も、第二新卒エージェントneoの評判が良いポイントです。

転職サポートにかける時間は、1人あたり8時間ほど。
特に「相談しやすさ」が評価されて、過去には利用者満足度No.1も獲得しています。

実際に支援実績は約10,000人以上を超えており、多くの第二新卒に選ばれてきました。

また、入社後フォロー付きのため、初めて正社員に挑戦したい人でも安心して利用ができるでしょう。

根本的な相談から乗ってもらえたので、3年先5年先まで見据えて転職できました。アドバイス通り、キャリアチェンジしなくてよかったです。担当さんには本当に感謝しています。

20代 福岡 Oさん

転職エージェント自体初めてなのですごく緊張していましたが、優しい言葉をかけていただきリラックスしてお話しできたと思います。面談が終わった後も、履歴書の書き方や面接対策も手取り足取り見てくれて面倒見のよさに助けられました。

20代 愛知 Nさん

\ しっかり相談したいなら /

第二新卒エージェントneo公式サイト
https://www.daini-agent.jp/

第二新卒エージェントneo利用のデメリット【口コミ・評判から分析】

第二新卒エージェントneoの口コミ・評判からデメリットを分析しました。

勤務地に偏りがある

勤務地に偏りがあると、口コミで指摘されていました。

第二新卒エージェントneoの主な拠点は主要都市のため、中心部の求人紹介の方が得意と推測されます。
また求人件数は企業の母数に比例する傾向が強く、地方求人は限られやすいです。

地方で勤務したい人は新着求人を優先的に紹介してもらいつつ、他のサービスも使って選択肢を増やしましょう。

コンサルタントのスキルが高く、面接対策は満足ができました。非公開案件についても色々と紹介をしてもらえたので良かったです。ただし、地方の求人が少ないところは、やや使いづらさを感じました。

  20代 広島 Tさん

Iターン転職を考え、第二新卒エージェントneoを利用しました。しかし地方の求人は少なく、別の転職エージェントから内定をもらいました。対応が丁寧だっただけに、地方の求人が少なかったのだけは残念です。

20代 仙台 Mさん

担当者の質にばらつきがある

第二新卒エージェントneoは、担当者の質がばらつきがデメリット。

サポートや対応が良かったという声がある一方で、担当者の対応に不満を抱く人もいます。

担当者は、1人で求職者複数人の面倒を見ているケースが一般的。
多忙すぎると、後回しにされたり連絡を忘れられてしまうことがあるのも事実です。

他の転職エージェントを併用して備えつつ、スムーズな転職活動のために対応改善や担当変更をお願いしてみましょう。

30代以降は利用が難しい

第二新卒エージェントneoは、30代以上は利用が難しいサービスです。

口コミでも「30代以降で利用できなかった」というネガティブな意見が見受けられました。

第二新卒エージェントneoは名称通り、若手向けの求人に強いサービスです。
また、公式サイトでも若年層向けである旨が明記されていました。

特別な制限はございませんが、弊社では基本的に若年層向けの求人をご紹介しているため、ご希望条件によっては求人をご紹介できない場合がございます。

恐れ入りますがご了承くださいませ。

引用:よくあるご質問-第二新卒エージェントneo公式HP

30代の人は、他社の転職エージェントをメインに使う方が良いでしょう。

ギリギリ20代で登録しましたが、25歳までを対象とした求人が多くあまり使い勝手が良かったとは思えませんでした。コンサルタントからの連絡もあまり来なかったので、30代以降はおすすめしません。

20代 東京 Yさん

登録しようと考えましたが、生年月日は1992年までしかなく30代以降は他の転職エージェントを使った方が良さそうです…。

30代 東京 Gさん

第二新卒エージェントneoの利用が向いている人

口コミ評判から分かった第二新卒エージェントneoが向いている人をまとめました。

  • 20代の若手
  • 第二新卒・既卒・アルバイト・ニート
  • 職歴やスキルに自信のない人
  • ひとりで転職活動するのが不安な人

第二新卒エージェントneoは、20代かつ職歴・経歴に不安要素が多い若手へおすすめします。
転職活動のサポート付きで、はじめての転職でも安心です。

ただし求人の勤務地が限られているため、地方在住の人は他社エージェントの併用が必須でしょう。

これから就職・転職したい20代の人は、積極的に活用してみてください。

\ 若さを活かして /

第二新卒エージェントneo公式サイト
https://www.daini-agent.jp/

第二新卒エージェントneo利用時のコツ

第二新卒エージェントneoを利用するコツを3つ紹介します。

過去の経歴やキャリアを棚卸する

第二新卒エージェントneoへ登録する前に、過去の経歴やキャリアを棚卸ししましょう。

  1. 現職で1日におこなう業務を全てメモに起こす
  2. 業務ごとに意識しているポイント・工夫を記入
  3. 手順1・2を現在〜就職時点まで振り返りながら実施

キャリアの棚卸しは、異動などで業務が変わったタイミングで線引きしながら進めるとスムーズです。
就職経験のないフリーターやニートも、過去のアルバイト経験から分析してみてください。

強みやアピールポイントが可視化され、転職活動の軸が定まります。
また過去の経験について話しやすくなるため、採用担当者の気を引くきっかけになるでしょう。

相性の良い担当者を見つける

転職活動をスムーズに進めるには、転職エージェントの担当者との相性が非常に重要です。

以下に当てはまるような、合わない・優秀でない担当者はできるだけ避けましょう。

  • 的外れなアドバイスで役に立たない
  • 希望と違う求人ばかり紹介される
  • 強引に求人応募をすすめられる
  • 連絡頻度がかみ合わない(遅い・多すぎる)

また、コンサルタントの対応がイマイチなときは、担当者の変更の申し出をしてください。

これらは担当者個人の問題のため、別の担当者へ変われば解消されるケースが多いです。

補足

第二新卒エージェントneoの公式サイト上では、担当変更について明確な記載はありません。

一般的な担当変更を依頼する方法を、2通り紹介します。

  • 担当者へメール・電話で伝える
  • お問い合わせフォームからカスタマーサービスへ連絡

万が一担当変更を断られたら、他社エージェントへの切り替えがおすすめです。

→他のおすすめエージェントをみる

※右へスクロール、タップで該当箇所へジャンプします。

スキルや経歴は偽らない

面談ヒアリングでは、スキルや経歴を偽らずにありのままを申告します。

嘘をついて転職を成功させても、働きづらさを感じて困るのは自分自身です。
また嘘がバレた場合、解雇や罪に問われるリスクがあります。

キャリアアドバイザーは転職後を見据えて、経歴に見合うレベルの求人を紹介したいと考えています。
良く思われようとするのではなく、働きやすい仕事を探すため常に等身大を伝えましょう。

自分でも情報収集する

転職エージェントに任せっきりにせず、気になる企業は自分で情報収集しましょう。
求人票では、風通しの良さや残業の実態など雰囲気まではわかりません。

以下の口コミサイトを利用して、実際に働いている社員の声も参考にしてみてください。

  • openwork
  • 転職会議

ただし匿名の書き込みは事実無根の情報もあるため、うのみにするのは危険です。

気になる点は第二新卒エージェントneo経由で企業へ質問したり、面接時の質疑応答で確認しましょう。

他の転職エージェントと併用する

第二新卒エージェントneoと、ほかの転職エージェントを1〜2社併用してみましょう。

転職エージェントの複数利用で得られるメリットは、以下の通り。

  • 求人の選択肢を広げられる
  • サービスを比較・検討できる
  • 客観的なアドバイスを複数人からもらえる

サービスを比較すると自分に必要なサポートがわかるので、転職活動の効率アップできます。

なお実際に使って合わなかったサービスは、転職活動途中で退会しても問題ありません。
メインで使うサービスを決めて利用しましょう。

第二新卒エージェントneoとの併用におすすめな転職エージェント

第二新卒エージェントneoとの併用には、以下の3社おすすめです。

エージェント名特徴
ハタラクティブ
  • 熱意あるサポートが好評
  • 取り扱う求人の業種が豊富
就職Shop
  • 企業のリアルな情報を保有
  • 人柄重視の求人が豊富
DYM就職
  • 書類選考なしの正社員求人が多数
  • 掲載はホワイト企業を厳選

※右へスクロール、タップで該当箇所へジャンプします。

これらは第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けのサービスです。
スキル・経歴に不安のある人は、ぜひ検討してみてください。

ハタラクティブ

ハタラクティブのLP

(出典:ハタラクティブ公式HP

ハタラクティブは、フリーターや第二新卒をはじめ未経験でも利用しやすい転職エージェント。

運営会社の株式会社レバレジーズは、グッド・アクション(※)受賞実績があります。
(※参考:第3回グッド・アクション 表彰式取材記事
人材派遣サービス業の中で高く評価されている1社です。

ハタラクティブの求人は、IT・流通・広告・マスコミなど若手に人気の業種が豊富。
また、熱意のある転職サポートが魅力です。

転職活動が不安な人」「選択肢を広げたい人」は、ぜひ登録してみましょう。

20代の頃はやりたい仕事がなくフラフラしていましたが、自分に合った仕事を見つけるため試しに利用してみることにしました。
若年層をターゲットにした転職サイトということで、キャリアに自信がなくても就職のプロがしっかりサポートしてくれるので安心です。
面接対策会に参加することも可能で、今まで苦手だった面接でも自分をしっかりアピールできるようになったと思います。

引用 :みん評

私はフリーターとして働いていたのですが、将来に不安を感じて転職活動を始めました。ハタラクティブを選んだのは、若年者就職支援が得意だという口コミを見たからです。登録後アドバイザーとの面接があり、これまでの職歴や将来に対する希望などを話しました。その後求人の紹介を受けて、正社員として採用されました。前に職務経歴書の作成や面接に関する具体的なアドバイスがあったので、自信を持って面接に望むことができました。

引用 :みん評

ハタラクティブ公式サイト
https://hataractive.jp/

就職Shop

就職ShopのLP

(出典:就職ショップ公式HP

就職Shopは、人材業界大手リクルートが運営する第二新卒者向け転職エージェント

1番の魅力は、人柄・ポテンシャル重視の求人に強い点です。
取引企業は入社後の育成を前提に考えているため、職歴が浅い人も安心です。

またキャリアアドバイザーは、企業へ訪問し情報収集しています。
求人紹介時は、残業ありなしや職場の雰囲気について質問してみましょう。

就職Shopは、転職先を慎重に選びたい人におすすめです。

就職Shop公式サイト
https://www.ss-shop.jp/

DYM就職

 

DYM就職のLP
(出典:DYM就職公式HP

DYM就職は、未経験の就職・転職支援に優れている転職エージェントです。
第二新卒以外にも、フリーター・ニートの就職に対応しています。

求人の特徴は、一部上場企業やベンチャー企業まで幅広く取り扱っている点です。
研修ありの求人が多いので、入社後の安心もあります。

なおオンライン面談が可能ですので、全国どこからでも相談しやすいです。
正社員としてキャリアを積みたい人は、積極的に利用を考えてみましょう。

大学3年生の夏に父が亡くなったため、大学を卒業するために学費は自分で稼ごうと決めました。そして働く時間を増やすため、昼間部から夜間部に転籍しました。当初は派遣社員で働いていたものの、契約更新に対する不安から正社員になりたいと思い就職活動を始めました。

ハローワークにも通う中、ネット検索で見つけたDYM就職に登録したのですが、アドバイザーに学業と仕事を両立したいと相談したところ「両立できる職場を一緒に探そう」と言ってくれました。転職Shop(リクルート)に両立プランを否定された後だったので、心強かったです。
将来のことを含めて、じっくり話を聞いてくれたのも嬉しかったです。その後販売職に内定、職場仲間の応援もあり無事に大学を卒業できました。

引用:みん評

今まで、アルバイトや派遣社員の働き口しかなく、でも、そろそろちゃんと正社員として就職したいと考えていました。しかし、今まで自分で求人を見て応募しても、なかなか採用に恵まれませんでした。何度履歴書を書いたか分かりません。
でも、DYM就職なら、自分の経歴、希望の職など登録するだけで、書類選考無しで面接に進むことができました。
面接の段階で私の情報が先方に伝わっているので、スムーズに話が進みました。
履歴書を書く手間も減り、色々な求人を常に紹介してもらえるので、前向きに就活をすることができるようになりました。正社員向けの求人も多く、期待が持てます。

引用:みん評

DYM就職公式サイト
https://www.dshu.jp/

転職エージェントを利用した転職活動の進め方

転職エージェント利用時の転職活動進め方を、5つの工程に分けて解説します。

工程流れポイント
1転職エージェントへ登録キャリア面談日程を連絡で決める
2面談にて転職相談転職時期と希望条件の優先度をシェア
3求人紹介担当者へのこまめな連絡でアピール
4応募・選考履歴書添削と面接対策をフル活用
5内定給与など条件面の代理交渉を依頼

※右へスクロール、タップで該当箇所へジャンプします。

転職エージェントへ登録:キャリア面談日程を連絡で決める

まずは第二新卒エージェントneoの公式サイトから、サービス利用登録をします。

登録時は、以下の情報を入力してください。

プロフィール情報
  • 生年月日
  • 性別
  • 氏名
  • 今住んでいる都道府県
希望条件
  • 就業状況
  • 働きたい都道府県
連絡先
  • 電話番号
  • メールアドレス

登録時に決めたログイン用パスワードは、忘れないようにメモを取ります。

また登録後は折り返し連絡が入り次第、求人紹介に向けて個別相談(面談)の予定を決めましょう。

第二新卒エージェントneo公式サイト
https://www.daini-agent.jp/

面談にて転職相談:転職時期と希望条件の優先度をシェア

面談は、担当コンサルタントと1対1でしっかり話せる貴重な時間です。

持ち物や相談内容は、必ず事前に準備してください。

持ち物の準備
  • 履歴書・職務経歴書
  • メモ帳
  • 筆記用具
相談内容の準備
  • 転職(就職)希望時期:3ヶ月以内で指定
  • 希望条件:「譲れない条件」「妥協できる条件」に仕分ける

※右にスクロールできます。
面談の1番の目的は、転職時期や希望条件のすり合わせ

転職エージェントでは、直近で転職してくれる人優先でサポートします。
最短10日〜約1ヶ月程度で入社決定する人が多く、転職時期は3ヶ月以内での指定がおすすめです。

また希望条件は重視するポイントを強調して、担当者の求人選びの精度を高めましょう。

求人紹介:担当者へのこまめな連絡でアピール

面談後は、メールや電話で随時求人紹介を受けられます。
気に入る求人があれば、担当者に連絡を入れて企業へ応募してもらいましょう。

また担当者との連絡頻度は、週2〜3回が目安です。

多くの転職エージェントは、企業へ人材を紹介する見返りに成功報酬を得ています。
そのため、すぐに転職してくれそうな人ほど優先的にサポートしてもらいやすいです。

転職エージェントのビジネスを逆手にとって、転職活動を有利に進めましょう。

応募・選考:履歴書添削と面接対策をフル活用

選考に進む際は、履歴書・職務経歴書の添削や面接対策を依頼しましょう。
転職エージェントでは、以下のサポートを受けられます。

  • 履歴書添削:企業毎のアドバイス
  • 面接対策:ロールプレイング形式の模擬面接を実施

キャリアアドバイザーの強みは、応募先企業の情報を知っていること。
選考で見られるポイントや、客観的なアドバイスをもらえます。

また面接対策では基礎〜応用までレクチャーを受ければ、自信を持って本番に臨めるでしょう。

内定:給与など条件面の代理交渉を依頼

選考が済んだらキャリアアドバイザーから内定の連絡を待ちましょう。

また内定時の条件は、承諾する前に以下をチェックします。

  • 転勤ありなし
  • 給与額・残業手当の有無など
  • 休日・有給休暇日数
  • 契約期間や入社日

あらかじめ聞いていた話と相違ないか、重点的に漏れなく確認することが大切です。

希望と異なる点があれば、キャリアアドバイザーへ企業との交渉代行を依頼しましょう。

また「上司への伝え方」「引き止めの断り方」といった退職時の不安についても、相談可能です。
経験を元に、円満退職するための具体的なアドバイスを教えてくれるでしょう。

【体験談】第二新卒エージェントneoを利用した人の感想をチェック

実際に、第二新卒エージェントneoを利用した3名の体験談を紹介します。

販売をしていたので接客メインの仕事を探そうと第二新卒エージェントneoを利用。
担当のキャリアアドバイザーの方から、さまざまな視点からアドバイスをもらいました。自分の新しい強みがわかったので、無事キャリアチェンジできました。第二新卒エージェントneoを利用したおかげで、視野が広がって狙える求人幅が広くなったと思います。

第二新卒エージェントneoは、特に面接対策の部分でお世話になりました。企業に合わせて対策してくれるので、どこに応募しても自信を持って臨むことができますし、不採用でも次につながるフォローをきっちりしてくれます。また現職が忙しくキャリアアドバイザーの方と連絡を取る時間が作れなかったのですが、担当してくれた方は平日の夜遅くに対応していただけたので、非常に助かりました。

「時間がないから利用できない」というのではなく、「時間がなくても親身に寄り添ってくれる担当者」を見つける方が大事だと感じました。

高校中退後しばらくフリーターとして働いていましたが、友人らとの差に焦りを感じて正社員への転職を目指すことに。しかし経歴のせいか書類選考で落とされてしまうことが多く、転職エージェントも紹介を断れることがありました。自信を無くしていたところで、第二新卒エージェントneoに出会い状況が面接に行ける機会が増えました。

求人数は大手に比べると少な目なのかもしれませんが、これだけ未経験で挑戦できる求人が揃っているのは、こちらだけかもしれません。キャリアアドバイザーも親身に話を聞いてくれるので、職歴に自信のない人にもぜひ使ってみて欲しい転職エージェントです。

※タップで展開します。

どの体験談でも言及されているのは、「担当者の対応」について。
満足のサポートが受けられるかどうかは、良い担当者との出会いが重要です。

また社会人向けの転職サービスでは、職歴がないと求人紹介を断られてしまいます。
第二新卒エージェントneoなら、20代の若さを武器に就職をめざせるでしょう。

第二新卒エージェントneoに関するQ&A

そのほか第二新卒エージェントneoで多かった質問を厳選し、回答をまとめました。

第二新卒エージェントneoはニートでも使える?

第二新卒エージェントneoは、ニートでも利用できます
ニートほか、以下の経歴が浅い人の支援に強い転職サービスです。

  • 既卒
  • 第二新卒
  • フリーター
  • ニート

ただし、20代限定のサービスのため、年齢には注意しましょう。

第二新卒エージェントneoは地方在住でも利用できる?

第二新卒エージェントneoのサービスは、地方在住でも利用できます

ただしオフィスの場所は4ヶ所と限られているため、注意しましょう。

  • 東京
  • 愛知(名古屋)
  • 大阪
  • 福岡

これらの地域外にお住まいの人は、対面での面談のハードルが非常に高いです。

「面談はどうしても対面がいい」とこだわりたい人は、他サービスもチェックしてみて下さい。

→他のおすすめエージェントをみる

※右へスクロール、タップで該当箇所へジャンプします。

電話やオンラインでの面談はできる?

第二新卒エージェントneoは、電話・オンライン面談可能です。
もちろん、対面での面談も選べます。

遠隔での面談は、以下に当てはまる方におすすめです。

  • 地方・遠方住まいの人
  • まとまった時間が取りづらい人

なお面談方法は、日程を決める際にコンサルタントから確認されます。
自分の状況に合わせて、面談手段の希望を伝えましょう。

休日でも相談できる?

第二新卒エージェントneoの休日相談は応相談」での対応になります。

電話相談できる時間は、原則平日9時〜19時です。

平日仕事で忙しい人は、サービス申し込み時に確認してみましょう。

すぐに転職を考えていなくても利用できる?

第二新卒エージェントneoは、すぐに転職しない人も利用できます
以下に当てはまる人は、ぜひ一度相談してみてください。

  • とりあえず3年働くべきか知りたい
  • 転職について相談できる相手がいない
  • 親や友人が転職否定派で踏み切れない

転職活動に進むかどうかは、キャリアアドバイザーとのヒアリング結果次第。
転職市場や業界の状況を踏まえて、客観的に「今転職すべきかどうか」までアドバイスしてもらえるでしょう。

転職サービスを併用していることは伝えても大丈夫?

他サービスとの併用中の旨は、第二新卒エージェントneoへ伝えて問題ありません。

弊社は皆様が理想の職場と出会えることを心より願っておりますので、他社サービスの利用や個人的な求人へのご応募について、制約は一切ございません。

引用:第二新卒エージェントneo よくある質問

ただし複数のエージェントに登録しても、1つの企業へ応募できるのは1回まで
複数の転職エージェントから、同じ求人に応募しないよう注意してください。

エージェント併用時は、他社での活動状況も報告してトラブルを未然に防ぎましょう。

退会する方法がわかりません

第二新卒エージェントneoの公式サイト上は、退会方法は明記されていません。
そのため、一般的な退会方法を2通り紹介します。

  • 担当者へ電話で連絡
  • お問い合わせフォームから連絡

おすすめは、担当のキャリアアドバイザーに連絡して退会する方法。

お問い合わせフォームからの連絡は、折り返し連絡まで時間がかかることが想定されます。
担当者へ電話で直接連絡すれば、1回でスムーズに終えらるでしょう。

なお個人情報は退会から一定期間経つと削除されるので、別途申請は不要です。

職歴に自信がない人は第二新卒エージェントneoを使ってみよう

職歴に不安要素の多い以下の人は、第二新卒エージェントneoの活用がおすすめです。

  • 第二新卒
  • 職歴なしのフリーター
  • 就職できなかった既卒

担当者の質が一定でないものの、口コミや評判では相談しやすいと大変好評でした。
またホワイト企業や未経験OKの求人を中心に扱っているため、使うメリットは大きいでしょう。

完全無料のサービスですので、まずは相談から始める気持ちで気軽に利用してみてください。

\ 職歴・スキルなしOK /

第二新卒エージェントneo公式サイト
https://www.daini-agent.jp/

【当記事の執筆・運営者】

当メディアは、求人広告代理業・人材関連サービスを展開する株式会社hitocolorが執筆・運営しています。

株式会社hitocolorは、厚生労働省【有料職業紹介事業許可労働者派遣事業許可】取得企業です。

転職・人材分野の豊富な実績と知識を持つ弊社が、転職を考える皆様に有益で正確な情報をお届けしてまいります。

運営会社株式会社hitocolor
設立 2016年4月12日
代表取締役鈴木けんすけ
本社所在地〒105-0003
東京都港区西新橋2-39-8 鈴丸ビル7階
支社所在地高知支社
〒781-5232
高知県香南市野市町西野2217-1
資本金10,000,000円
事業内容求人広告代理店事業
有料職業紹介事業
自社メディア・コンテンツ運営
許認可番号有料職業紹介事業許可番号】13-ユ-310482
労働者派遣事業許可番号】派 13-314487
プライバシーマーク登録番号】第21004576(01)号

※本内容は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。